x
東京緑山岳会
Facebook Twitter Google+ Email

Main menu

Skip to content
  • 東京緑山岳会について
    • 東京緑山岳会 規約
    • 出版物
    • 緑用語
    • 東西歌集
  • 活動案内
    • カテゴリー別山行
      • アルパインクライミング(積雪期)
      • アルパインクライミング(無雪期)
      • フリークライミング
      • アイスクライミング
      • 山スキー
      • 沢登り
      • 縦走
      • トレーニング
      • その他
    • 山行予定
    • 山行/集会カレンダー
  • 入会案内
  • 会員専用
    • 会員ログイン
    • 緑の会員ページ
    • 緑の掲示板
    • 登山計画書

Category Archives: 山行記録

山行記録

山行記録, 縦走

鳳凰三山

Author 野田人 Date 2002年11月5日
斉藤(記録)、他1名 コース:青木鉱泉~ドンドコ沢~鳳凰小屋~地蔵岳~観音岳~薬師岳~中道~青木鉱泉 11/4
Leave a comment |
山行記録, 沢登り

谷川連邦 阿能川岳 本谷左俣

Author 野田人 Date 2002年10月13日
大林(記録) 阿能川岳と言えば、谷川岳南面の残雪期に踏まれる山である。故に、遡行後のヤブコギが予想されるも、本
Tagged 谷川岳 | Leave a comment |
山行記録, 沢登り

朝日連峰 荒川中俣沢

Author 野田人 Date 2002年9月20日
メンバー:曽山、小保方、江原 東北の沢はスケールが大きいと聞いていたが、実際に行ってみてこれまで経験した沢との
Leave a comment |
山行記録, 沢登り

谷川連邦 魚野川 万太郎本谷

Author 野田人 Date 2002年8月31日
L:大林(記録)、江原 8月最後の日曜日、ジャブジャブと水に戯れるのも良いかと万太郎本谷へ向かう。昨年7月、雪
Tagged 谷川岳 | Leave a comment |
山行記録, 沢登り

赤木沢~薬師沢左俣

Author 野田人 Date 2002年8月15日
L:東出・斉藤(記録) 念願の黒部・赤木沢に行ってきました!(一昨年台風接近の為山域変更した合宿のリベンジ)当
Leave a comment |
アルパインクライミング(無雪期), 山行記録

前穂高岳 松高ルート

Author 野田人 Date 2002年8月10日
11日(日) 前穂4峰正面壁 松高ルート 広島、江原(記録) 今年の夏合宿は穂高で4日間。目的は涸沢をベースに
Tagged 穂高 | Leave a comment |
山行記録, 沢登り

奥鬼怒 黒沢赤岩沢

Author 野田人 Date 2002年8月4日
東出、小保方、斉藤 女夫淵温泉から1時間弱の林道歩きの後入渓。 最初の堰堤は左から巻く。間違えて右から巻こうと
Leave a comment |
山行記録, 沢登り

滝川本流~古礼沢

Author 野田人 Date 2002年6月29日
曽山、斉藤。江原 天狗岩トンネル(埼玉寄り)手前から入渓(さらに手前に2‐3台分の駐車スペースあり) 古礼沢と
Leave a comment |
山行記録, 沢登り

笛吹川東沢 東のナメ沢

Author 野田人 Date 2002年6月22日
広島、江原 記録:大滝(300㍍)のみ 東のナメ沢の出合=大滝(F1)の取付きで登攀具をつける。チラッと見えた
Leave a comment |
アルパインクライミング(無雪期), 山行記録

谷川岳 一ノ倉沢 烏帽子沢奥壁 中央カンテ

Author 野田人 Date 2002年5月25日
広島、江原(記録) 今季の本チャン1本目、中央カンテを登攀した。天候は曇のち晴。登攀中は国境稜線にガスがかかり
Tagged 谷川岳 | Leave a comment |
山スキー, 山行記録

尾瀬 至仏山~平ガ岳

Author 野田人 Date 2002年4月29日
L:東出・斉藤(記録) 4/29 鳩待峠6:30-至仏山8:30/9:00-山ノ鼻10:15-二俣11:30-
Leave a comment |
山スキー, 山行記録

東吾妻山

Author 野田人 Date 2002年3月30日
東出、斉藤(記録) 昨年2月、山スキーデビューするべく吾妻連峰に向かったものの悪天に阻まれ五色沼手前で敗退、ゲ
Leave a comment |
アルパインクライミング(積雪期), 山行記録

鹿島槍ヶ岳 東尾根~赤岩尾根

Author 野田人 Date 2002年3月21日
L:曽山・斉藤(記録) 3/21 《晴れのち雨》 大谷原7:10-一の沢の頭10:30-二の沢の頭手前11:4
Tagged 鹿島槍ヶ岳 | Leave a comment |
アルパインクライミング(積雪期), 山行記録

谷川岳 幽ノ沢~石楠花尾根

Author 野田人 Date 2002年3月16日
広島大樹(記録)、江原 純、丹波泰三 水上のインターを降りたら、雨で路面が濡れていた。なまじ空気も暖かいので、
Tagged 谷川岳 | Leave a comment |
山スキー, 山行記録

日光白根山

Author 野田人 Date 2002年3月2日
東出、斉藤(記録) 当初の予定では上越・白毛門周辺を計画していたのですが天気がイマイチだったので急遽日光に変更
Leave a comment |
山スキー, 山行記録

安達太良山 山スキー

Author 野田人 Date 2002年2月16日
L:緒方、小保方、小林、榊原、磯、逢沢、斉藤(記録) <ひとこと> 今回初めてOB山行に参加させて頂きました。
Leave a comment |
山行記録, 縦走

宝剣岳~空木岳

Author 野田人 Date 2002年2月9日
L:曽山、小保方、江原、丹波、斉藤(記録)、他1名 2/9  一般車は菅ノ台まで。(駐車場1日\400)ここか
Tagged 宝剣岳 | Leave a comment |
アイスクライミング, 山行記録

荒船山艫岩 昇天の氷柱

Author 野田人 Date 2002年1月26日
L:広島大樹(記録)、江原 純 中央線の人身事故の影響で大幅に出発時間が遅れてしまったものの、道が空いていたの
Leave a comment |
アイスクライミング, 山行記録

八ヶ岳 裏同心ルンゼ/峰ノ松目沢/ジョウゴ沢

Author 野田人 Date 2002年1月12日
1月12日 裏同心ルンゼ     メンバー L.広島大樹(記録)、江原 純、丹波泰三 初日は、赤岳鉱泉へのアプ
Tagged 八ヶ岳 | Leave a comment |
アルパインクライミング(積雪期), 山行記録

槍ヶ岳 北鎌尾根

Author 野田人 Date 2002年1月2日
CL広島、SL内田、江原(記録) 12月29日 急行アルプスにて出発 当初は28日夜に出発予定だったが、仕事が
Tagged 槍ヶ岳 | Leave a comment |
アイスクライミング, 山行記録

正沢川 悪沢/幸ノ川

Author 野田人 Date 2001年12月29日
斎藤、東出(記録)(29~31日)、辻、丹波 家庭の事情により正月は基本的に入れないので、今年は氷のトレーニン
Leave a comment |
アルパインクライミング(積雪期), 山行記録

八ヶ岳 広河原沢 三ルンゼ 

Author 野田人 Date 2001年12月22日
L:広島大樹(記録)、内田裕之、江原 純 朝6時過ぎにタクシーに乗り、茅野駅から舟山十字路へ向かった。車のフロ
Tagged 八ヶ岳 | Leave a comment |
山行記録, 沢登り

苦土川 井戸沢

Author 野田人 Date 2001年10月20日
東出 小保方 斉藤(記録) 今年はもう沢は終わりかなぁと思っていた矢先、「出張で宇都宮に行くんだけど・・・」と
Leave a comment |
アルパインクライミング(無雪期), 山行記録

谷川岳 一ノ倉沢 3ルンゼ

Author 野田人 Date 2001年9月22日
L 広島大樹、江原 純 前回は、3ルンゼへの入り口である3ルンゼのF1を見落としてしまい、水流の多い4ルンゼの
Tagged 谷川岳 | Leave a comment |
山行記録, 沢登り

阿武隈川 南沢右俣

Author 野田人 Date 2001年9月15日
東出・江原・斉藤(記録) 明るく開けた沢を遡行し薮こぎなしで池糖が点在する草原に飛び出す・・・去年から計画して
Leave a comment |
山行記録, 沢登り

谷川連峰 万太郎谷本谷/大源太川 北沢本谷

Author 野田人 Date 2001年7月21日
L逢沢、斎藤、江原(記録) 7月20日(金) 海の日 天気:曇時々晴、夕立あり 今年は暑い。まだ7月だというの
Tagged 谷川岳 | Leave a comment |
山行記録, 縦走

白馬主稜~白馬三山縦走~双子尾根

Author 野田人 Date 2001年5月3日
L大林、SL広島、逢沢、内田、斎藤、江原(記録) 本日は5月15日。雪焼けの名残で黒い顔もようやく周囲のヒトに
Tagged 白馬岳 | Leave a comment |
山行記録, 縦走

谷川岳~俎嵓山稜~小出俣山~阿能川岳~仏岩峠

Author 野田人 Date 2001年4月15日
逢沢(記録)・斎藤 雪訓の後などに、湯テルメからみた残雪の俎嵓の稜線は魅力的だった。いつかあの稜線上を歩いてみ
Tagged 谷川岳 | Leave a comment |
アルパインクライミング(積雪期), 山行記録

西穂高岳 西尾根

Author 野田人 Date 2001年3月17日
曽山、江原(記録) 16日午後11時西国分寺駅集合。12月末に入会して初めての本格的な山行。岩トレとは違う緊張
Tagged 穂高 | Leave a comment |
アイスクライミング, 山行記録

雲竜渓谷

Author 野田人 Date 2001年1月21日
内田、斎藤、辻、東出(記録) 最近連チャンで斎藤さんの自家用車を使わせてもらって有り難う。で、今週は雲竜渓谷に
Leave a comment |
« 前へ 1 … 10 11 12 13 14 次へ »
月別山行アーカイブ
山域別タグ
つづら岩 アイス アイスクライミング アルパイン エイプリルフール 一ノ倉沢 一ノ瀬 三ツ峠 三峰 二子山 五竜岳 八ヶ岳 剱岳 北岳 南沢大滝 城ヶ崎 城山 天王岩 太刀岡山 宝剣岳 富士山 小川山 広沢寺 昇天の氷柱 槍ヶ岳 水根沢 河又 海金剛 湯川 湯河原幕岩 瑞牆山 甲斐駒ケ岳 甲武信ヶ岳 白馬岳 相沢大氷柱 石尊稜 神津牧場 穂高 笠間 荒船山 西上州 谷川岳 越沢バットレス 錫杖岳 鹿島槍ヶ岳
© 東京緑山岳会