片品川―中ノ岐沢小淵沢

■日時 7月21日(土)

■場所 片品川 中の岐沢小淵沢

■目的 沢登り

■メンバー ヨネ、クロ

■タイムテーブル
大清水駐車場7:00
小淵沢田代入口林道分岐7:50
入渓8:30
遡行図上の入渓点10:00
脱渓12:30
小淵沢田代12:30-13:50(含む大休止)
三叉路―尾瀬沼ビジターセンター―尾瀬沼山荘―三平峠―一ノ瀬休憩所―大清水駐車場 16:45

経験豊富なヨネリーダーにお願いして、沢デビューしました!
寒くて辛いよと噂に聞いて少し敬遠していた沢登りですが、気温も水温も高めだったこともあって寒がり屋さんでもとても快適な一日となりました。

林道歩きはマイナスイオンたっぷりで気持ちが良いものの、1時間も歩くとやはり暑さに耐えきれなくなってきました。
そこで、遡行図上の入渓点(林道が沢を横断する地点)よりもだいぶ下部の砂防ダムが4つ過ぎたあたりで、ヨネリーダーの判断で入渓です。
ゴロタだけでなく大小の滝やナメ床も出てきて十分楽しいです。途中1か所砂防ダムを高巻いて通過しました。

きれいなナメ床

 

遡行図上の入渓点で小休止。
水に浸かっていて涼しいので自覚がないが水分を失っている可能性があるので意識的に水分補給。

このあとも、ナメ、すだれなど大小いろいろの滝が次々に現れて、しかも登れるので楽しいです。
大きめの滝はヨネリーダーにロープを出して確保していただきました。

確か右岸よりに登った

どこを登ったか覚えていない

楽しい滝の連続

 

最後の滝だけ左岸から巻いて、メインディッシュ終了です。
その後は、源頭までひたすら小川を詰めました。
小淵沢田代の登山道に出る前は熊笹の藪漕ぎ。藪は濃かったが時間にして5-10分で済んでラッキーでした。

木道の待避所でのんびり休憩してから、小淵沢田代の三叉路からは登山道(尾瀬国立公園のマップでは「歩道」)を歩いて尾瀬沼経由で大清水駐車場まで下山しました。

登山道脇の高山植物

尾瀬沼

尾瀬らしい木道歩き

 

会の諸先輩方が沢は楽しい、日本の夏は沢だとおっしゃっていた理由が体験してみてよく分かり、沢登りの楽しさに目覚めました。ヨネさん、本当にありがとうございました。


投稿する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)