■日程:2022/05/14
■山域・ルート:南アルプス日向山北面ヤチキ沢
■メンバー:aya(緑、記録)、エビちゃん(ぶなの会、L)、Mくん(ぶなの会)、Hくん(ぶなの会)
5月下旬にエビちゃんと沢の予定があるので沢始めしとかなきゃと思いつつ、ついこの前まで雪山に行っていたため、なかなかスイッチ切り替わらず。。。とノロノロしてたら、エビちゃんから連絡が。相変わらずタイミングがよろしく、さくさくっと沢始めの話がまとまる(私だけ沢始め、ほか3方はもうすでに沢始まり済み)。
朝まで雨降りだったため、当日朝出発で場所は南アルプスの日向山北面の神宮川(元 濁川)の支流のヤチキ沢に行ってきた。エビちゃんが言うには水量少なめの沢だからこの雨で丁度良いくらいなのでは、との読み。その読み通りで水量は丁度良く、登れる滝がコンスタントにあり、この時期の新緑や苔もきれい、難点はあっという間に終わってしまうことくらいだが、総じてとても良い沢!楽しい沢登りとなった。
下りもやはりエビちゃんとだと尾根下りではなく沢下降セレクト。が、ヤチキ沢とは違い下りに選んだ名もなき沢(名はあるのかもだが不明)は、かなり下っていかないと水が出てこなかった。あと少しで終わっちゃうなーと思ったところで程よい岩壁を見つけ、プチ講習。








