八ヶ岳 ジョウゴ沢/阿弥陀岳北陵

日時:2014年12月27日28日

参加者:ヨネ、kobaC

場所:1日目 ジョウゴ沢  2日目 阿弥陀岳北陵

image

1日目:ベースの赤岳鉱泉付近、天気いい~。

image

ジョウゴ沢、F2、前回はここまででした。今回はどんどん行っちゃいます!

image

空いてます。みんなどこに行ってるんだろ~。

image

いくつか小滝を超えてきます。

image

名前わかりませんが、楽しい滝です。

image

ナイアガラの滝から見る、阿弥陀岳もくっきり。

image

ナイアガラの滝を登って、帰り道。夕日に染まってます。

 

image

2日目、阿弥陀北陵です。今日も天気いい~。風もありません。

image

北陵の稜線。

image

ヨネさんにコンテのショートロープを教わりました。

image

岩稜取り付きです。先行に1パーティいます。かなり危なっかしく見えました。

ヨネさん先行Pに助言してます「そこに足おいて!」

image

2ピッチ目から見る横岳方面。

image

3ピッチ目です。でかい岩で支点とってます。

image

阿弥陀岳頂上。富士山がよく見えます。

image

image

バックに赤岳。左は南稜(バリエーション)と書いてあります。

image

下山道です。この景色こそが八ヶ岳。

image

帰り道から見る大同心、小同心。今シーズンここにも行きたいぞぅ!

<所感>

「八ヶ岳登りつくそうプロジェクト」の第2回目です。

今回は先週に引き続き「ジョウゴ沢」アイス&雪山バリエーション入門として「阿弥陀岳北陵」です。

天気もよく風もほぼ無風。絶好のコンディションです。

前回ジョウゴ沢はF2まででしたが、今回はナイアガラの滝まで行きました。

登ることには大分慣れてきました。

リードは・・・・スクリュー刺さらない。手袋でランナー取れない。ロープクリップできない。

まして、アルパインヌンチャクばらしてタイオフなんて・・・。

支点も夏のメジャールートと違って乏しい。支点構築の練習を改めて痛感しました。

 

2日目は私にとっては冬季初バリエーションとなる「阿弥陀北陵」へ

これも天気よくサイコーのコンディションでした。

コンテのショートロープを教わりました(岩等使った抵抗のもたせ方等)が、自分がリードする

にはかなり敷居が高い(止められるか)と感じましたが、経験を積むためには経験しないといけないので

これから誰か緩いところ練習台になってもらおうと思っています。

ルート自体は登攀も含め、難しいものではありませんが肩がけロープやグローブでのロープ操作はアイス

でも共通ですが、これから長いルートや難しいルートに行く為に家で影練せねば(汗)。

今シーズンは取り敢えずの目標として「赤岳主稜」に目標を持ち、「赤岳南峰リッジ」や「石尊陵」など徐々

にステップを踏んで経験値を積んでいきたいと思います。

そしてバリエーション初級ぐらいをリーダーとして望める事を目標としています。

ご指導頂いたヨネさん、今回もありがとうございました。


投稿する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)