参加メンバー(敬称略):曽山、米田(日帰り参加)、北野、飯田、小林C、石川(記)
天候:快晴(土日共に)
23日(金)23時に新宿西口に集合し、曽山号・小林号に分かれ、三つ峠登山口に向かう。
登山口にテントを張り、翌早朝にテン場へ向かうが、20キロオーバーのザッグを初めて
担ぐ自分にとってみれば、バテバテで地獄の山道であった。
岩に登るより難しい、アプローチ核心でした。
下記ルートをマルチピッチ・トップルートで登り、初のアブミ体験で
充実した2日間でした。
※亀ルートは、北野・飯田のみ
四段ハング1ピッチ目
直登カンテ1ピッチ目
アパッチハング
亀ルート
逆V字ハング1ピッチ目
草溝ルート
オフィズスルート
観音ルート
中央カンテ4ピッチ
一般ルート~T字クラック~NO.19クラック4ピッチ
マルチピッチではジム履きのきっつきつサイズのシューズで臨んだため、
ピッチ数が増えるたび、痛くて痛くてヤバかった(^_^;)
マルチ用のシューズを買うと心に誓ったのであった。