2000年度 年間山行一覧
東京緑山岳会
12/4.5 モモンガ岳 総会
12/11.12 谷川岳 西黒尾根雪訓
12/11 八ヶ岳 上ノ権現沢 氷瀑
12/18.19 八ヶ岳 天狗尾根 雪稜
12/23 八ヶ岳 裏同心ルンゼ 氷瀑
12/29~1/1 北ア 明神東稜 雪稜 冬合宿
12/30~1/2 北ア 横尾尾根 雪稜 冬合宿
12/28~1/1  中ア 小野川正股沢 氷瀑 冬合宿
1/15,16 八ヶ岳 阿弥陀北稜、石尊稜 雪稜
1/15 八ヶ岳 三叉峰ルンゼ 氷瀑
1/22,23     南ア 黄蓮谷左股 氷瀑
1/23       伊豆 幕岩 岩トレ
1/29,30 八ヶ岳 阿弥陀北稜、赤岳主稜 雪稜
1/30 富士山 高所トレーニング
2/4~6      菅平 大谷不動 左岩壁右ルート、本流他 氷瀑
2/5       広沢寺 岩トレ
2/6       奥多摩 氷川屏風 岩トレ
2/11~13     八ヶ岳 権現岳東稜、中山尾根、阿弥陀北稜 雪稜
2/11,12     南ア 戸台川 氷瀑
2/19       伊豆 幕岩 サイレントバレー 岩トレ
2/21       富士山 吉田大沢 高所トレーニング
2/26       伊豆 幕岩 岩トレ
3/4,5      谷川岳 一ノ倉沢二ノ沢本谷(敗退) 氷瀑
3/5       伊豆 幕岩 岩トレ
3/11,12     南ア 荒川出合三ルンゼ 夢のブライダルベール 氷瀑
3/11 伊豆 幕岩 サイレントバレー 岩トレ
3/18,19     八ヶ岳 南沢大滝、摩利支天大滝 氷瀑
3/25      丹沢 水無川 沖ノ源次郎沢 沢登り
4/1~3      北ア 鹿島槍北壁 正面ルンゼ 氷雪壁
4/1,2 上越 仙ノ倉北尾根 雪稜
4/8,9      谷川岳 マチガ沢 雪訓
4/29~5/2    鳥海山(鳥越川ルート、御浜ルート)、月山(東斜面) 山スキー
4/30       奥多摩 つづら岩 岩トレ
5/3~5/6     立山 源次郎~雄山東尾根 春合宿
5/14       伊豆 幕岩 岩トレ
5/20       飯豊 北股岳 石転ビ沢 山スキー
5/27       谷川岳 幽ノ沢 中央壁左フェース 岩登り 
5/27       奥多摩 越沢バットレス 岩トレ
6/3       谷川岳 幽ノ沢 左方ルンゼ
6/3       奥武蔵 日和田山 岩トレ
6/4       谷川岳 一ノ倉沢 南稜フランケダイレクト 岩登り 
6/10       丹沢 セドノ沢右俣 沢登り
6/17       三ツ峠 岩トレ
6/17~9/16 南米 ペルー・ブランカ山群
6/25       丹沢 キュウハ沢 沢登り
7/2        奥多摩 氷川屏風 岩トレ
7/9       谷川岳 一ノ倉沢 南稜、中央稜 岩登り
7/20~23    甲斐駒 赤石沢Aフランケ赤蜘蛛 岩登り
7/29       秩父 ヌク沢左俣 沢登り
8/5      谷川岳 幽ノ沢 中央壁右フェース 岩登り
8/12~15     秩父 入川本流~金山沢、豆焼沢(合宿中止で山域変更) 沢登り
8/26       谷川岳 幽ノ沢 V字状岩壁左ルート 岩登り
8/27       谷川岳 一ノ倉沢 4ルンゼ 岩登り
9/2       谷川岳 コップ状岩壁 緑ルート~雲表ルート(いずれも下部のみ) 岩登り
9/3       榛名山 黒岩 岩トレ
9/10       西丹沢 小川谷廊下 沢登り
9/15,16     谷川岳 コップ状岩壁 αルンゼ 岩登り
9/15,16     谷川岳 一ノ倉沢 凹状岩壁 岩登り
9/30,10/1    谷川岳 一ノ倉沢 二ノ沢本谷 岩登り
10/1   西丹沢 中川川 悪沢 沢登り
10/7~9  甲斐駒 赤石沢奥壁左ルンゼ 岩登り
10/7,8  伊豆 城山/幕岩 岩トレ
10/14,15  小川山 岩トレ
10/15  伊豆 幕岩 岩トレ
10/22  谷川岳 一ノ倉沢 南稜 岩登り
10/22  谷川岳 マチガ沢東南稜 岩登り
10/28  奥多摩 氷川屏風 岩トレ
11/4  奥多摩 つづら岩 アイゼントレ
11/5  伊豆 幕岩 岩トレ
11/12  伊豆 幕岩 岩トレ
11/18,19  八ヶ岳 小同心クラック、大同心南稜 岩トレ
11/18,19  伊豆 幕岩 岩トレ
11/25,26  八ヶ岳 阿弥陀北稜、阿弥陀北西稜
12/2,3  富士山 雪訓 
12/9,10 上越 荒沢山~足拍子岳 雪稜
12/9,10  南ア 甲斐駒ヶ岳 黄蓮谷右俣 氷瀑